研修会・試験の視聴
2025.08.03
第28回糖尿病療養指導士受験のための研修会:webセミナー視聴用(後期)
視聴期間は、2025年8月3日から8月30日となっております。
各動画をご視聴後、表示されたアンケートをお答えください。
(アンケート回答でご視聴完了となりますので、必ずアンケート回答をお願いします。)
13)インスリン・インクレチン自己注射支援(濱砂先生):アンケート回答はこちらからお願いします。
14)グループワーク(各自のリーフレットをもちいて)(西岡先生):アンケート回答はこちらからお願いします。
15)療養支援の進め方、行動理論とエンパワーメント(セルフケア困難例を含む)(武石先生):アンケート回答はこちらからお願いします。
13)インスリン・インクレチン自己注射支援(濱砂先生)(再生時間:00:24:26) アンケート回答は上記のリンクから
14)グループワーク(各自のリーフレットをもちいて)(西岡先生)(再生時間:00:09:50) アンケート回答は上記のリンクから
Q&A(803赤司先生)(再生時間:00:13:46)
16)病態に応じた栄養指導(腎症・高齢者)(坂口先生)(再生時間 00:17:04)
17)運動療法の理論と療養指導の進め方(高橋先生)(再生時間 00:34:26)
18)血糖測定モニタリングとその活用(岩田先生)(再生時間 00:26:48)
19)妊娠と糖尿病管理(中山先生)(再生時間 00:16:43)
20)高齢者と糖尿病管理Ⅰ(サルコペニア・フレイル・骨粗鬆症・食事療法)(内薗先生)(再生時間 00:32:25)
21)高齢者と糖尿病管理Ⅱ(認知症を持った患者在宅や施設での管理)(赤司先生)(再生時間 00:56:30)
22)高齢者と糖尿病管理Ⅲ(療養支援)(古賀先生)(再生時間 00:26:45)
23)地域連携とチーム医療(糖尿病手帳の活用・がん検診も含む)(井手先生)(再生時間 00:40:44)
24)フットケア(宮崎先生)(再生時間 00:45:08)
25)歯周病(久篠先生)(再生時間 00:25:14)
26)糖尿病協会活動(アドボカシ-・スティグマ・ダイアマット等)(佐藤先生)(再生時間 00:22:05)